運行情報

Yanbaru Express Bus

Menu

11月1日:空港線のダイヤ改訂、四島線の本部町内区間の廃止についてのお知らせ

空港線のダイヤ改訂、四島線の本部町内区間の廃止について

News

いつもやんばる急行バスをご利用下さりありがとうございます。

当社では2025年11月1日(土)より、空港線のダイヤ改訂および、四島線の運行形態を大きく変更します。

皆さまにおかれましてはご迷惑をおかけすることもあるかと存じますが、ご理解の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。

空港線の変更について

変更する便 変更内容
下り1便(県庁北口発6時45分)

運行時刻を5分繰り上げ、県庁北口発6時40分とします。

始発便の時刻が早まりますので、ご注意ください。

下り7便(那覇空港発11時30分) 「今帰仁城跡」バス停を経由しなくなります。
下り全便 「那覇空港国際線ターミナル」バス停を廃止します。
上り202便(今帰仁村役場4時30分発)

今帰仁村役場の出発時刻を5分、北部会館以南の出発時刻を10分繰り上げます。

始発便の時刻が早まりますので、ご注意ください。

四島線の変更について

変更の対象 11月からの形態 変更の理由
運行区間の短縮

運行区間を短縮し、以下の運行とします。

【平日】今帰仁城跡・今帰仁村役場~古宇利島

【土休日】今帰仁村役場~古宇利島

ヒルトン沖縄瀬底リゾート~今帰仁城跡間は廃止します。

今までご利用くださいまして、ありがとうございました。

本部町の無料周遊バス運行に伴う影響(乗客の逸走)が大きいため。
バス停の新設 屋我地島内に「運天原」バス停を新設します。(運天原売店最寄り) 利便性向上のため。
運行便数 増便します。 利便性向上のため。
空港線からの乗り継ぎ 大幅な遅延の場合を除き、今帰仁村役場で必ず、那覇方面からの空港線に接続して出発します。 運行区間短縮の影響を極力するため。
普通運賃 一部区間を除き初乗り運賃を200円にするほか、区間により50円~100円値上げします。 収支率の改善のため。
フリーきっぷ

・4日券、5日券を廃止します。

・2日券を100円値下げします。

・有効区間を今帰仁城跡~古宇利島間とし、名称を「古宇利フリーきっぷ」に変更します。

収支率の改善のため。
路線名 「四島線」を「三島線」に変更します。 実態に合わせるため。
ページの先頭へ

Copyright (C) 2021 やんばる急行バス All Rights Reserved.